立川の人気鉄板焼店「grow」が、さらなる認知拡大と集客を目指し、地元で強い影響力を誇るインフルエンサー・たっちーさんにPRを依頼。Instagramのリール投稿によって10組20名の予約増を実現し、平均客単価1万~1.5万円という高単価メニューにもかかわらず大きな反響を得ました。食べログのPV数が2倍になるなど、オンライン・オフライン双方の集客効果が出ています。
目次
1. 支援概要/課題
- 店舗概要
- 店名:鉄板焼 grow
- 特徴:厳選した和牛や新鮮な海鮮を使用し、目の前で豪快かつ繊細に焼き上げるスタイルが人気。
- 高級感あふれるカウンター席や個室を備え、特別な日のディナーに最適という評価で支持を集める。
- 店名:鉄板焼 grow
- 支援前の課題
- 既に大人気店舗ではあるものの、さらなる集客とブランド拡大を図りたい
- 立川エリア在住・勤務の層にリーチし、新たな顧客層への認知を強化したかった。
- 既に大人気店舗ではあるものの、さらなる集客とブランド拡大を図りたい
- 依頼経緯
- 地域メディアやSNSでの露出を検討する中、立川でのリーチ力・発信力に定評があるたっちーさんに注目し、PRを依頼。
- 地域メディアやSNSでの露出を検討する中、立川でのリーチ力・発信力に定評があるたっちーさんに注目し、PRを依頼。
2. たっちーによるPR支援内容
- リール投稿
- 実際に「鉄板焼 grow」へ足を運び、店内の雰囲気や調理のライブ感、料理の美味しさを動画で魅力的に紹介。
- 食欲をそそる映像とキャプションで、フォロワーの興味を喚起。
- 実際に「鉄板焼 grow」へ足を運び、店内の雰囲気や調理のライブ感、料理の美味しさを動画で魅力的に紹介。
- わかりやすい導線作り
- 投稿内で店舗情報や予約方法を明示し、興味を持ったユーザーがスムーズにアクセスできるよう誘導。
- 「行ってみたい」という気持ちを後押しするために、料金の目安やおすすめメニューを補足。
- 投稿内で店舗情報や予約方法を明示し、興味を持ったユーザーがスムーズにアクセスできるよう誘導。
▼リール投稿URL
たっちーの投稿を見る
3. 実際の効果・反響
- 集客・予約数の大幅増加
- 投稿後、客単価1~1.5万円のコースに10組20名の来店予約が新たに確定。
- 投稿後、客単価1~1.5万円のコースに10組20名の来店予約が新たに確定。
- オンライン評価の向上
- 食べログのPV数が2倍に跳ね上がり、他のグルメサイトからの流入も増加。
- 「SNSで見て気になっていた」という新規客の口コミが広がり、さらなる来店につながる好循環に
- 食べログのPV数が2倍に跳ね上がり、他のグルメサイトからの流入も増加。
4. まとめ・結び
鉄板焼 growは、すでに高い人気を誇りながらも“さらなる認知拡大”を目指して、立川のインフルエンサー・たっちーさんへPRを依頼。その結果、高単価メニューにもかかわらず新規10組20名の予約を集め、食べログPV数も2倍に上昇するなど、オンライン・オフライン両面で大きな相乗効果を生み出しました。
今後は限定コースやイベントとの連動など、新たな施策を通じてリピーター創出とブランド力向上を図る見通し。立川のグルメシーンを代表する名店として、さらに多くの人々を魅了していくことが期待されます。
コメント