飲食店のインスタ運用で、こんなお悩みありませんか?

- インスタをやらなければと思っているが、やり方がわからない
- 「自分で投稿しても動画や投稿が伸びず、フォロワーが増えない…」
- 「どんな写真や動画を投稿すればいいのかさっぱりわからない…」
- 魅力的な投稿をしたいが、時間もノウハウも足りない
- 「店舗の魅力を伝えたいけど、インスタにかける時間がない」
- 「プロフィールやハイライトからも来店に繋げたいが、方法がわからない」
- 継続的にSNSを動かし続けたい
- 「最初は頑張って投稿しても、忙しくなって途中で止まってしまう」
- 「まずは、何から手を付ければいいのか知りたい」
この記事を読んでほしい業種の方

- 飲食店を経営されている方全般
- 居酒屋
- バー
- シーシャバー
- ラーメン屋
- うどん屋
- 定食屋
- スイーツ専門店
- ケーキ屋
- パン屋
- カレー専門店
- 和食・中華・韓国料理店
- 焼肉専門店
- エスニック料理店
- イタリアン・フレンチ
- カフェ
- ファストフード店
- デリバリー専門店 など
インスタ集客のお悩みの解決策
Instagramのお悩みを解決するには、まずはアカウントを構築することが重要です。
「いくらPRや広告にお金をかけてもフォロワー増につながらない」という事業者様はとても多くいらっしゃいます。
フォローしてもらえない原因は、ユーザーにとって魅力的なアカウントになっていないから。
PRや広告でリーチを拡大する前に、アカウントを構築し、一目でフォローしたいと思わせる魅力的なアカウントにしておく必要があるのです。
全国の店舗インスタのノウハウを集約させているエリアマーケティングのプロ集団「LocaLink」では、これまで100店舗以上のインスタ支援を行ってきました。
LocaLinkの地方インフルエンサーによる、「アカウント構築」で、効果的にフォロワーを増やし、集客・売上増につながる支援をさせていただきます。
LocaLinkとは
-4-1024x576.png)
LocaLinkは全国50地域以上、総フォロワー70万人以上の地域インフルエンサーを束ね、“地域に特化した認知獲得のノウハウ”を駆使し、累計で100店舗以上の店舗支援実績を誇る地域事業者様のマーケティング支援のプロ組織です。
また、店舗支援に留まらず、行政との連携による地域課題の解決にも深く取り組んでいます。
具体的には
- 福井県あわら市の広報支援
- 長野県庁でのセミナー登壇
- 大分県庁イベントの集客
他にも、地方での信頼獲得といった面では
そらたびが『まちなかキャンパス ラジオサテライト(ラジオ/FMアップルウェーブ)』に出演したように全国様々なメディアに出演しています。

このようにテレビ・ラジオ・新聞など、複数のローカルメディアに取り上げられており、地域に愛されるインフルエンサー集団がLocaLinkです。
LocaLinkが「アカウント構築」で解決します

- 「インスタに何を投稿して良いかわからない」
- 「ストーリーには何を上げれば良いかわからない」
- 「プロフィール文に何を書けば良いかわからない」
- 「なかなかフォロワーが増えない」
- 「インスタから予約につながらない」
こういった悩みを解決するために、LocaLinkならではの「アカウント構築」支援をご用意しました。
店舗オーナーの皆さまが無理なくSNSを運用し、確かな集客効果を実感していただけるようLocaLinkの全国100以上の事業者様を支援したノウハウを全て反映してサポートします。
アカウント構築を実施
- 来店したくなるプロフィールの見直し&作成
- 予約や来店につながるハイライト作成
- ヒアリングであなたの店舗に合った世界観の作成
- 魅力的なアイコンの設定
- 顧客に刺さる固定投稿を3投稿作成
- LocaLinkインフルエンサーによるハイクオリティな撮影
アカウントが整ったところでPRを行うことで、一気にフォロワー増につながります。
支援後に飲食店様が叶える未来
- 世界観を整えることで、来店して欲しいターゲット顧客にフォローしてもらえる
- 「フォローされない…」と悩むことなく、フォロワー増につながる
- 来店につながるキャンペーンやクーポン運用が可能に
- ハイライト・固定投稿にクーポンを設置して、新規客やリピーターを呼び込める
- どんなストーリーズや投稿をしたら良いかわかるようになる
- アカウントの土台が完成することで、その後の運用が楽に行えるようになる
このように、アカウント構築で安定化したインスタ集客をさらに強固なものにし、売上を最大化させることができます。
無料相談はこちらから▼

LocaLinkの飲食店「アカウント構築」支援実績
LocaLinkでは、これまで累計100店舗以上の「アカウント構築」支援を行ってきました。
- インスタからの集客だけで連日予約がいっぱい
- 支援後もフォロワー数や集客、売上をキープし続けている
- キャンペーンやクーポンを上手く使ってインスタからの集客を加速している
など、理想的な未来を実現した店舗様がすでに多数いらっしゃいます。
まずは店舗での成果実績をご覧ください。
【飲食店・新規オープン:インスタのみで売上400万】
オープンと同時にインスタ支援をさせていただいた事例です。
運用2か月でフォロワーは1800人以上に到達。
新規OPENにもかかわらず、インスタのみの集客で売上400万円を実現しました。
具体的な内容
【Before】
- 新規オープンの飲食店で、知名度が低い状態
- Googleマップにも未掲載のコンセプトのため、認知獲得が急務
【行った施策】
- 店舗コンセプトのヒアリング
- 店の世界観やターゲット層を明確化し、SNSで伝えるべき魅力を抽出
- PR投稿のプランニング・作成
- エリア特化・コンセプト特化の投稿を継続的に発信
- 写真や動画で“来店したくなる”雰囲気を演出
【After】
- 運用2か月でフォロワーが1,800人以上に
- インスタのみの集客で売上400万円を実現
- 週末(金曜,土曜)の20~23時は予約必須の人気店舗へと成長
【飲食店:フォロワー300人から1,000人超】

インスタで伸び悩んでいた所にPRを行いました。
結果、フォロワーは一気に1,000人を超え、予約のみで満席となる日が続きました。
以降も連日満席が続く、長いPR効果を実現しています。
具体的な内容
【Before】
- インスタでの投稿を続けてはいたが、フォロワー300人で伸び悩み
- 来店の多くは常連客頼みで、新規客が増えない
【行った施策】
- インフルエンサーPR
- メニューや店内の雰囲気を魅力的に発信
- 予約導線づくり
- プロフィールや投稿に「来店予約」ボタンの設置やクーポン提示
- 投稿にストーリーズハイライトを設け、“予約しやすい”導線を明確化
【After】
- フォロワーが一気に1,000人超に
- 予約のみで満席の日が続き、長期間にわたりPR効果が持続
- 新規客が増え、常連との両軸で安定した売上を確保
【飲食店:創業5年の中で月売上No.1を記録】
WEB集客にとりかかる第一歩としてインスタでのPRを受けた事例。
その結果、再生数20万回を叩き出し売上は創業5年の中で最高の売上月となりました。
以降も再度PRを重ね、継続的な集客に成功しています。
具体的な内容
【Before】
- 創業5年目で、現状以上に売上を伸ばす施策を模索
- Web集客が不十分で、SNSの活用方法が分からない状態
【行った施策】
- インフルエンサーPR
- ターゲット層に受ける動画を企画
- 店のコンセプトや商品の見せ方を徹底して最適化
【after】
- 複数回のPR施策
- 一過性で終わらないように、アカウント運営も合わせてサポートし継続した売上UPを実現
【飲食店:月売上2.3倍にUP(300万→680万円)】
半年間で毎月の最高売上を更新し続け、繁忙期(お盆)では前年比+60万円を達成。
運用初月のSNSリーチ数は14→3,019、インプレッション数は71→17,605と200倍以上へと拡大しました。
このように、「エリア特化のSNS運用」によって来店が増え、売上を大幅に底上げしました。
具体的な内容
【Before】
- 月売上が300万円前後で頭打ち
- SNSは運用していたものの、投稿のリーチ数が極めて少なく、来店数増加に直結しにくい状況
【行った施策】
- エリア特化のSNS運用を実行
- 地域に特化したハッシュタグ、位置情報、投稿内容を見直し
- ビジュアルやキャプションを強化し、“来店につながる訴求”を徹底
- 定期的なデータ検証
- リーチ数・インプレッション数をモニタリングし、投稿の質を改善
【After】
- SNSリーチ数が14→3,019、インプレッション数が71→17,605と200倍以上拡大
- 売上は300万円/月 → 680万円/月まで上昇
- 半年間で毎月最高売上を更新し続け、繁忙期(お盆)では前年比+60万円を達成
その他の業種の「アカウント構築」支援実績
【サロン:PRで予約が連日満席に】
集客をSNSで完結させたいという要望を持っていた事例です。
PRを実施したところ、連日の予約満席の大反響。
その後もMEO支援を含め、総合的な支援をすることでインスタを中心とした集客を実現しました。
具体的な内容
【Before】
- 集客をSNSで完結させたいが、具体的な運用方法がわからない
- 他媒体(ポータルサイト等)に頼らず、自社だけで新規客を呼び込むことを望んでいた
【行った施策】
- インフルエンサーPR+アカウント構築
- 店舗の強みや施術内容を動画や写真で効果的に発信
- MEO支援を含む総合的サポート
- Googleマップ上の情報を最適化し、SNS以外からの導線も作成
- リピート・口コミ獲得を促す仕組みを整備
【After】
- PR後、予約が連日満席となる大反響を獲得
- Instagram中心の集客ルートを確立し、他媒体に頼らない安定した集客を実現
【整体院:PR後1日で予約10名確定】

地域インフルエンサーのPRでフォロワーが400人増。
PRに際し、アカウントのプロフィールを変更することでPR効果を最大化しました。
その結果、1日で予約10件が確定するに至りました。
具体的な内容
【Before】
- ターゲットに“整体院の魅力”が伝わりきっていない
【行った施策】
- 地域インフルエンサーPR+アカウント構築
- 整体の施術体験や院内の様子を動画・写真で紹介
- プロフィール最適化
- アカウント名を“行ったことのない人にもわかる”形に変更
- 信頼を高めるプロフィール文章
- ハイライトに問い合わせ導線、固定投稿に初回クーポンを掲載
【After】
- フォロワーが400人増
- 1日で予約10名確定という成果を達成
- 来店につながるアカウントへと変化し、継続集客の基盤を構築
【体験施設:初月売上4倍、2か月後9倍】

PR前にフォロワー170人と認知拡大に課題を抱えていたところ、PRおよびプロフィール設計に携わりました。
結果、フォロワーは1800人まで増加し大反響に。
売上も次のように跳ね上がりました。
PRで一過性のものにせず、しっかりとアカウント構築に取り組んだ結果PR後にも安定した集客を実現した事例となります。

具体的な内容
【Before】
- フォロワー170人と認知度が低い状態
- SNSでの集客が十分に機能していない
【行った施策】
- インフルエンサーPR + プロフィール設計
- アカウントのコンセプトを明確化
- 施設の魅力や体験シーンを動画・写真で訴求
- アカウント構築 + PR後のフォロワーケア
- PR後も来店に繋がる導線設計を続け、話題が一過性で終わらないように工夫
【After】
- フォロワー数が1800人に増加し、大きな反響
- 売上は初月4倍、2か月後には9倍まで跳ね上がる
- PR後も安定した集客が続く
【温泉施設:創業22年中、売上No.1の月を記録】
市内で22年続く、温泉施設でのPR事例です。
長きにわたる経営で新規層を呼び込むためにインスタでのPRを依頼。
再生数は107万回で創業22年の歴史でNo.1の売上を生みました。
具体的な内容
【Before】
- 創業22年の老舗温泉施設だが、新規層・若年層の来客に課題
- SNS活用のノウハウがなく、地域でのさらなる認知拡大に苦戦していた
【行った施策】
- インスタPR
- 動画投稿(リールやストーリーズ)で施設の魅力をアピール
- 再生回数・拡散を意識したコンテンツ企画
- サウナや温泉のシーンを魅力的に撮影し、リラクゼーションを演出
- 地域インフルエンサー(ナガノノ)の力を借りて話題を拡散
【After】
- PR動画が107万再生を記録
- 創業22年で月間売上No.1を達成
- その後もWeb集客を支援し、サウナランキング全国4位に
【PR事例:複数インフルエンサーPRの中でNo.1の大反響】
PRを複数インフルエンサーに多期間に及び依頼していたクライアント様の事例です。
再生数は驚異の115万回となり、その反響は全インフルエンサーの中でNo.1となりました。かなりの反響で長きにわたる長蛇の列を店舗に呼び込みました。
具体的な内容
【Before】
- 既に複数のインフルエンサーにPR依頼していたものの、大きな反応が得られないと感じていた
- 店舗の魅力がうまくインスタ集客ユーザーに伝わっていない状況
【行った施策】
- インフルエンサー選定と連携強化
- 店舗や商品の魅力を最大限に引き出せるクリエイターを再度マッチング
- 投稿内容の最適化
- ターゲット層が興味をひく動画演出、ハッシュタグ設定、キャプション改善
【After】
- 再生数は115万回を記録し、全インフルエンサー施策の中でNo.1の大反響
- 長蛇の列が続く盛況ぶりで、店舗の売上と認知度が飛躍的に向上
【グランピング施設:フォロワー数3,000人UP】

【Before】
- 新しい宿泊・アウトドア体験として注目度が高まる中、SNS運用に十分注力できていなかった
- シーズンに左右されず、通年で集客を強化したいという要望
【行った施策】
- インフルエンサーPR
- グランピング体験の魅力(施設の雰囲気、食事、夜の焚き火など)を動画中心に紹介
【After】
- フォロワーが一気に3,000人増加
- 週末を中心に予約が取りづらい“満席状態”が続く大盛況
- シーズンオフにも問い合わせが増え、安定集客につながる
【イベント集客:2日限定イベントで予約満席→増枠の大反響】

地域内で認知を取りたい結婚式場が2日限定で寿司フェスを開催。
LocaLinkインフルエンサーのPRにより、大反響、すぐさま増枠となりました。
実店舗に留まらず、地域内で人を呼び込むノウハウも多く保有しております。
具体的な内容
【Before】
- 結婚式場が地域内で認知度を高めるため、2日限定で“寿司フェス”を企画
- 限られた期間で集客しなければならないが、効果的な周知方法に悩んでいた
【行った施策】
- LocaLinkインフルエンサーのPR
- フェスの内容や魅力を明確に打ち出し、ターゲットの興味を喚起
- 地域特化ハッシュタグや位置情報
- 近隣ユーザーに向けた投稿で拡散性を高める
【After】
- 2日間のイベントが予約満席 → すぐに増枠が必要な大反響
- 結婚式場の認知度も向上し、フェス終了後も地域イベントの問い合わせが増加
【FC加盟店:リール動画で18万回再生&売上社内2位へ】
FC加盟の飲食店様のインスタ成功事例です。
こちらのアカウントでは、リール動画で18万回再生を”広告なし”で達成。
フォロワー2000人のアカウントで全ての投稿で平均して5000以上のリーチを叩き出しています。
結果、売り上げはFC店舗、直営合わせて全店舗で2位(運用開始前は8位前後)に到達し、売上をSNS起点で伸ばしています。
具体的な内容
【Before】
- フランチャイズ加盟の飲食店で、売上は8位前後
- 店舗運営のSNS活用が十分ではなく、客足が伸び悩んでいた
【行った施策】
- リール動画を中心としたインスタ運用
- 広告費ゼロで“映える”動画制作・投稿を実施
- 店内の調理シーンやおすすめメニューを魅力的に発信
- 全投稿で高リーチを狙う戦略
- ターゲットを明確化し、キャプションやハッシュタグを選定
- 継続的に投稿頻度を保ち、アカウント全体のエンゲージメントを高める
【After】
- リール動画が18万回再生を達成
- フォロワー2,000人のアカウントにも関わらず、全投稿で平均5,000リーチ超を記録
- 売上順位は8位前後→2位にランクアップし、SNS経由の売上を大幅に伸ばすことに成功

成果の裏付け
私たちが、これらの成功事例を積み重ねられるのは
地域の顧客を来店へと導く「エリア特化のSNS運用」のプロ集団だからです。
「エリアマーケティングはできる」「SNS運用は得意」という会社は数多くありますが、
両方を強力に掛け合わせ、そのうえ大量の地方インフルエンサーを自社で抱えている企業はありません。

そんな中LocaLinkは全国50地域以上、総フォロワー70万人以上の地域インフルエンサーを束ね、“地域に特化した認知獲得のノウハウ”を駆使し、累計で100店舗以上の店舗支援実績を重ねてきました。
「100地域事業者の売上UPで試行錯誤したノウハウ」を、そのままクライアント様の店舗にも展開できるため、理論だけでなく”即戦力の再現性” を提供します。
「SNS運用が得意」な会社は数多くありますが、ここまで徹底して“地域特化”を軸にノウハウやネットワークを築いている企業はほとんどありません。
- 50地域以上をカバーするインフルエンサー集団
- 独自のイベント実績
- 行政支援や実店舗運営から得たノウハウ
これらを総合的に活かすことで、来店数・売上アップへ直結する”エリアマーケティングの勝ちパターン”を作り上げているのです。
こうした背景があるからこそ、冒頭でご紹介したような「売上2倍」「SNSリーチ数が200倍以上」という結果を、実店舗で繰り返し再現できるのです。
飲食店経営をしていてこんな悩みはありませんか?
- インスタにコストをかけているがまったく成果が出ない。
- アカウントは作ったけど何をしていいかわからない。
- そもそもインスタを始めるべきかもわからない
- 広告がいいと聞いたが、上手い使い方がわからず取り組めていない。
- 広告を出してみたが、CPA(顧客の獲得単価)が下がらない。
- スタッフにSNS運用をしてほしいが何を教えればいいかわからない。
- 運用代行を20万円で依頼してもさっぱり成果が出なかった。
- なんとなく投稿しているが来店につながらない。
- フォロワー数が全然増えない。
- PRを依頼したが成果が出なかった。
これらはすべて私たちが支援する前のクライアント様からいただいた悩みです。
飲食店経営者の方であれば1度はいずれかの悩みに直面する悩みではないでしょうか?
これらの悩みを解決するために、様々な施策を試して時間と資金を無限に失っているという方もたくさんいるはずです。
そこで飲食店経営者の方々のためにLocaLinkの抱える全50地域のインフルエンサーが地域の店舗をサポートしてきたノウハウと実績を1つに集めた「店舗集客×インスタ」の勝ちパターンを作り上げるに至りました。
飲食店Instagram初期構築をオススメしたい方
◆以下業種のいずれかに当てはまる方
- 飲食店を経営されている方全般
- 居酒屋
- バー
- シーシャバー
- ラーメン屋
- うどん屋
- 定食屋
- スイーツ専門店
- ケーキ屋
- パン屋
- カレー専門店
- 和食・中華・韓国料理店
- 焼肉専門店
- エスニック料理店
- イタリアン・フレンチ
- カフェ
- ファストフード店
- デリバリー専門店 など
◆本気で地域からの認知拡大とリピーター確保を目指したい方

Q &A
◆無料相談で無理なセールスはありませんか?
→ございません。事業とSNSの課題を一緒に解決していく場となります。
◆本当に成果は出ますか?
→全国100以上の事業者で成果を上げており、やり抜くことで成果を生み出す体制を整えております。
◆自分の業種が対応しているかわかりません
→地域に根差した業種の場合、成果を上げられるノウハウがあります。まずは無料相談にてご相談ください。
【アカウント構築のサービス内容】
LocaLinkでは、地域インスタおよび地方の事業者様への支援で積み重ねた
”エリアマーケティングの勝ちパターン”を惜しみなく提供し、支援しております。
アカウント構築サービスとは
LocaLinkのアカウント構築では、次のようなサービスを提供しています。
- プロフィールの見直し&作成
- ハイライト作成&整備
- 店舗に合った世界観の作成
- 魅力的なアイコンの設定
- 固定投稿を3投稿作成
- LocaLinkインフルエンサーによるハイクオリティな撮影
また、 Instagramを自社で行うための社内リソースがないという方向けに運用代行もご提案できますので、SNS無料相談会にて、リソースも含めた成功への道筋を共に描ければと考えております。
まずは毎月5名様限定の「無料相談」へお気軽にお越しください

コメント